12:30 末広-HEAT5年
1:10 セントラル-HEAT
1:50 末広-HEAT5年
2:30 セントラル-HEAT
3:10 末広-HEAT5年
3:50 セントラル-HEAT
4:30 末広-HEAT5年
12:30 末広-HEAT5年
1:10 セントラル-HEAT
1:50 末広-HEAT5年
2:30 セントラル-HEAT
3:10 末広-HEAT5年
3:50 セントラル-HEAT
4:30 末広-HEAT5年
私はマンガが大好きです。
子供の頃から好きで引っ越す前はマンガ部屋があるほどでした。(今は実家の2階に置き去りで読みたくなれば取りに行きます)
月に2回は本屋に行き、新刊が出ていないかチェックをします。
その時に一緒にサッカ-の書や福祉関係の書をチェックし気になる書があれば購入します。
昨日は、息子の指導に役立つ本がないかなぁと探していると、2対2のトレ-ニングの本がありました。(息子の事なので活字が多いと読まない可能性が高く、DVDや活字の少ない物を探す)これなら読んで勉強になるだろうと思い、一緒にご飯を食べに行き渡しました。
朝、電車で読めるように階段の真ん中に置いておきましたが、案の定持っていってなかったです。
彼の部屋には私が買いあさっているサッカ-の書が沢山置いてありますが、読んでいる気配が?
オシムの著などかなり面白いとは説明していますが、まだまだ若いので観るよりやってみるなのでしょう。
自分用には(長友の体幹トレ-ニングこんなのには騙されません)広島の安芸高校サッカ-部監督の畑さんの子供が自ら考えて行動する力を引き出す魔法のサッカ-コ-チング(教えない指導が子どもを変える。自主性を促す組織づくりで絶対につぶれない「人間力」を磨く)
とカラダを大きくする(背を伸ばす方法が載っていたので、読んでみます)を購入し昨日から読んでいます。
スポ-ツ選手の為の食事400は次回にしようかなと
火曜日と水曜日にボ-ルを使ったフィジカル系のトレ-ニング特に水曜日には追い込んだトレ-ニングを実施した。
昨日のトレ-ニングはホゼッションを意識したメニュ-であった。
今、HEATの選手達は2時間程度では集中も切れず、体力も有り余ってしまう程タフな選手になってきている。
練習終了後「疲れたか?」の質問に「全然!」と答えられてしまった。
イカンなと思いつつ、今度は体力だけでなく脳を使わせて疲れさせねばと思いました。
脳を使う。
例えば、勉強後は疲れとお腹が減るし(宿題した後何故かおやつなど食べていませんか?脳を使えばカロリ-を使う為)本を読めば疲れ、眠くなる。
身体と脳を動かすのがエネルギ-の消費にもなります。よくしゃべる人は痩せている(私の中では)喋るのもカロリ-を使うから。
次回は脳と運動の練習でクタクタにしてみせます。
蹴友会6年と5年(私はゴ-ルデンエイジとよでいます)のトレ-ニングマッチで、セレッソエリ-トさんとのマッチが決まります。
私は早い方がよいので(梅雨に入れば嫌なので)来週の水曜日に希望しておきました。
ダヤモンドか、和泉ビレッジになるかと思います。メンバ-は会長や技術部と相談後各チ-ムから伝達いたします。
ウジョンカップに向け、調整や個人の特徴や性格また、プライドを持って戦う事を植え付ける機会が欲しいと考えていた所で会った為
嬉しく胸を借りたいと思います。宜しくお願い致します。
昨日のニュ-スでFIFAの副理事長8人が大会誘致の際に便宜を図ったとの事と見返りに巨額な賄賂を取っていたと報道された。
プロ選手の中でも特にワ-ルドカップは全世界の注目の受ける大会で、サッカ-選手を目指す子供達はプロ選手はもちろんワ-ルドカップに出場する事を最大の目的にしている。
ジュニア、ジュニアユ-スの世代でもサッカ-はビジネスになり、色々なスク-ルとチ-ムがあり、月会費で生活する指導者も少なくない。
子供達はそんな事は気にしていなくて、夢を追いかけてボ-ルを追いかけている。
テレビなどの報道で、サッカ-に関わる大人達がこのようなお金にドロドロした部分をみせてしまうと子供達の夢にも悪影響をもたらせてしまう。
ビジネスはわかるのだが、FIFAにしろ、日本サッカ-協会にしろ、大阪のサッカ-協会にしろ運営出来ているのはこの夢を持った子供達から出る
お金だという事を忘れないで欲しい。6年程前にも協会の金銭問題が報道されてしまったが、どこにもある問題だとは思うが子供達の為にサッカ-があり、その子供達の夢を決して汚す事の無いようにして欲しいと思います。
前に「子供達の顔が〇〇に見える」などとほざいている人がいましたが、あほなやつやな!と相手にはしていませんが、内心はムカッとします。
大人は子供のサポ-ト役でええんちゃいますか?
昨日、練習を終えてからいつも通り子供達が帰るのを見送り、コ-チ達と練習の振り返りをしていた。
いつも通り、セレッソのスク-ルの車が来て、まことコ-チと合流するのだが、(あれ見た事のあるコ-チだなぁ)と思ってすぐに「まこっちゃんあの人高校でも指導してる人やね?」と尋ねた。やはりそうだった。
「いつもお世話になります」と言うとすぐに名刺を頂けた。「先週の試合観に行きました。息子がお世話になり有難うございます。」と言うと
「あ、智の?」と気が付いてくれました。
「今、子供の指導と蹴友会という選抜もしています。今度試合でも」と繋げておきました。
セレッソのスク-ルはあまり足元をしないような理解でいましたが、そのコ-チは元プロで足元のトレ-ニングは凄く持っている方なのでセレッソスク-ルに通っている選手はテクニックを教えて下さいと言えば教えてくれると思います。私達のやっている14種類など毎日やっているコ-チのようです。
話は変わり、昨日のトレ-ニングはきつかったと思います。2時間の練習時間ですが、一時間はたっぷりとボ-ルタッチと運動はしています。
対人でも70メ-トルのランからの対人あれは乳酸溜めた状態からパスやドリブルをし、フィニッシュに持っていく事を目的としています。
より試合に近い状態での対人トレ-ニングになります。
後、ゲ-ムではHEATの練習では、真剣に取り組んでいますし、その中でも楽しく激しく出来ているので雰囲気は良かったです。
2時間追い込んで取り組む。短い時間ですが、大事な所です。
①8:30 6年 HEAT - ヴェジット フットサル10×10 HEAT-ヴェジット(4年)
②9:10 6年 ワイルド - ヴェジット 當麻 - HEAT (5年)
③9:50 5年 當麻 - HEAT ワイルド - HEAT(6年)
④10:30 4年 HEAT - ヴェジット 當麻 - HEAT (5年)
⑤11:10 6年 ワイルド - HEAT HEAT-ヴェジット(4年)
⑥11:50 5年 當麻 - HEAT ワイルド - ヴェジット(6年)
⑦12:30 6年 HEAT - ヴェジット 當麻 - HEAT (5年)
⑧1:20 6年 ワイルド - ヴェジット HEAT-ヴェジット(4年)
⑨1:50 5年 當麻 - HEAT ワイルド - HEAT(6年)
⑩2:30 4年 HEAT - ヴェジット HEAT-ヴェジット(6年)
⑪3:10 5年 當麻 - HEAT HEAT-ヴェジット(4年)
⑫3:50 6年 ワイルド - HEAT 當麻 - HEAT (5年)
⑬4:30 4年 HEAT - ヴェジット HEAT-ヴェジット(6年)
外は15-5-15 フットサルは10-5-10
今日はひたすらボ-ルタッチのトレ-ニングをします。
スク-ル生に変わってきたか尋ねていますが、本人達は体力はかなりついた。
時折、テクニックが出ると答えてくれています。
指導をしている側にすると嬉しく思います。
継続は力です。辛い時もあるとは思いますが頑張って欲しいと思います。
トップはサッカ-の本質に立ち返る
ゴ-ルに向かう意識
(towardgoal)奪った後の優先順位は、まずゴ-ルへ DFの裏を狙い縦への推進力をチ-ム、個人で出すこと
ボ-ルの奪い合いの攻防で勝つ
(DUELON1VS1)球際の闘い、フィジカルコンタクトで勝つこと。 相手からボ-ルを奪いに行く。 奪いに来られても失わない。
ペナルティエリア内での質の向上
(QUALITYINTHEBOX)シュ-トを打つ事、打たせない事へのこだわり。 アグレッシブさ、泥臭さ、執念をプレ-で表現する。
U-17~22はjapan`way
日本人選手のストロングポイントを活かす
(スピ-ド&テクニックで勝負する。) 動きながらプレ-し、速くボ-ルを動かす。 個人でもグル-プでも積極的に仕掛けて行く。
(コレクティブに戦う) 全員攻撃と守備。チ-ムの勝利の為に闘う。 攻守に複数の選手が連動し、アクションを起こす。
(運動量、走力で圧倒する) パス&ゴ-で足を止めない。 動きながらフレ-をする。 攻守ともに相手に走り負けない。
U-15は世界基準へ 課題の克服
(フィジカルのさらなる向上) 強さや太さ、逞しさや激しさを求めて行く。 Duelでの勝負強さ。簡単に倒れない。
(戦術的柔軟性) 相手の特徴や戦術によって戦い方を柔軟に変化させる。 自分達の望む展開にならずとも、したたかに戦い勝利する。
(勝者のメンタリティ-獲得) 戦う姿勢を90分持ち続ける、あきらめない、下を向かない。 勝負、ディテ-ルに拘り、貪欲に勝つ事だけを考える。
相手にコンプレックスを持たない。とある。
ジュニア世代からの育成にあたり、個の部分がかなり必要で、その時の勝利より個のスキルを上げておく事、個の能力で勝っておく事の大事さがとってわかる。特に、ジュニア世代にはパスの精度や周りの状況判断などトレセンでもわかるように必要な事項で個とグル-プどちらも必要になってきた。私は個が一番目に置き、グル-プは次世代のような気はする。
こんな指針は調べなくては解らない情報なので各選手に情報提供の意味で載せました。
26日 トレ-ニング、スク-ル(りんくうグランド)17:00~19:00
27日 スク-ル、自由錬(りんくうグランド)17:00~19:00
28日 トレ-ニング、スク-ル(りんくうグランド)17:00~19:00
30日 トレ-ニング(鳴滝第一グランド)12:00~17:00 全学年
31日 トレ-ニングマッチ5年生奈良當麻さん6年生岸和田ワイルドさん(鳴滝第一グランド)8:00~17:00
トレ-ニングマッチ4年生ヴェジット終日
トレ-ニング2部練習 スク-ル生参加可(鳴滝第一グランド)9:00~16:00
注:フットサルシュ-ズ要
HEATフットボールクラブ
代表:西口健一
事務局
泉佐野市大西2丁目3-3
tel:072-493-2251
携帯:080-9757-0409
Mail:info@heat-fc.com